Contents
こんにちは!地域おこし協力隊の中村です!
今回は私が大学時代から習っていた空手についてお話しします。
9月は農家にとって野菜の収穫が難しい時期でもあり、少し仕事が落ち着きます。
この閑散期を活用して、千葉県東金市にある母校の大学に行きました。

約10年ぶりです!!!!!


私には大学の空手道部監督が恩師的な存在でもあり、出会わなければ今の私がないとも言えます。

忙しい中、監督が時間を作ってくれて約2時間の稽古を行いました。
ブランクがあるので、練習についていくのがやっとでしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。監督には本当に感謝しかないです。

この出稽古で復習した内容を島に持ち帰って、島の小学校の子供たちに空手を教えてあげられればと
考え、10月から自主練をスタートします。
まだ空手がやりたい子供がいるのか?わからないままスタートしますが、
子供たちが空手を通じて自信をつけてくれればと思います。
佐木島空手道場!実現できるように頑張ります!