Contents
どうも地域おこし協力隊の中村です!
日々の食糧など日常の買い物全般ご紹介します。
食品全般はJAマートか生協の個人宅配があります
生協
島に週2回生協が配達に来てくれます。
欲しい食品と日用品を注文書に記入して翌週の指定の曜日に届けてくれます。
JAマート
島の農協が運営するお店です。食品や日用品など生活に必要な物が販売されています。

お野菜は自由市場も
自由市場
島には島内で取れた野菜や果物を直売している自由市場があります。
お手頃な値段で新鮮な野菜や果物が手に入るのでとても人気です。

その他は?
島で買えない、家電製品や、ホームセンターの資材などはフェリーに乗って約13分の三原市街まで行きます。船代がかかってしまうので、島民同士協力して買い物情報を共有して買い出しに行ったりします。
ネットで買うとどうなる?
アマゾンで注文しても通常通りに届きます。本島から約13分の立地なのでネット注文は特に問題はないです。ネット注文と買い物をうまく併用している人たちが多いです。
おまけ 中村のお野菜は?
地域おこし協力隊の中村の野菜は
島内:にゃんにゃんファーム(水曜日12:00~15:00まで)
本土:スーパーマーケットフレスタ(1店舗 ※今後は多くの店舗に取扱いできるように頑張ります)


